我とは何か〜真我

我とは何か

思考ではどうしても解けないものがある

だから古く洞窟に潜った謙信は 思考を手放し 真実と向きあったのかもしれない

古来からの苦しみは今も同様にある それらを認識してこそ思考を超えた 智慧に会える

我はない

我とは、何か。

過去の記憶から我(わたし)は作られる。

生まれてこれまでの記憶がありから我の存在を認識し、明日の未来も同様に存在するという思いから、今の存在を認識する。

これは真実か?

過去は確かにあった、ただし記憶はわたしの脳にある。

でも、未来が確定ではない以上、これから先の未来は希望を伴った幻想でしかない。

にもかかわらず、わたしは未来永劫生き続ける信じ錯覚する。

この錯覚を伴ったわたしで、好き嫌いを扁桃体でその時々によりくるくると反応する。それが現実のわたし。

この私が我である。

この存在のない、確証のない自己で感覚を探ろとしてもしょうがない。

ならば、生命真理で感覚を探るためにとうしたらいいのか?

今現実にある真実、つまり“感覚“これを探るしかない。

感覚による瞑想の良さはこれに気づくことである。

それが唯一、我にできることである。

我とは何か

「我思う故に我あり」(デカルト)

幻想でしかない存在が我を存在させている。

つまりは脳内における作用、脳の演出による一人舞台が展開する世界がわたしである。

これは閉塞したわたしにしか解らない世界、これを私秘性と呼ぶ。

これは、どんなに人類が進化しても他者には解らない。

では、この我とは何か?

我とは、私の一方向からの過去記憶による偏見を持った世界から、

この過去の記憶による演出された想像の世界にいるわたしである。

つまり、我とは正当性を欠くのだ。

もっと言えば、我とは正しくない。

この我でもって、真実は見えない。

真実を見るには、我を離れるしかないのだ。

感覚はこの我を静める。

静めた先に、求める真実の姿がある。

あまりに、損得感情が染み付いた我に決別する。

どこまでも平静なわたし。その平静な世界にある真実。

それを見極めれば、この世を支配する我という世界が瓦解される。

これまでの我とは、過去を基盤としたわたしであり、

これからの我とは、多面的で見て正しく、至って現実的で、時間を越えた真実の存在。

これが、新たな価値判断となるのだろう。

これを、もった存在、それが真我なのかも知れない。